“経済的に正しい”ロボットヒーロー物語「ブルバスター」

Original Project "Bullbuster"

KEEP IT SAFE.
今日も一日、ご安全に。

これは経済的に正しい、ロボットヒーロープロジェクト。

映像監督・中尾浩之と漫画家・窪之内英策のタッグに気鋭クリエイターが結集し生まれた 経済的に正しいロボットヒーロー“ プロジェクト「ブルバスター」がこの度、映画「バケモノの子」助監督の青木弘安を監督に迎え、ついに”TV アニメ化が決定いたしました!TVアニメの放送は2023 年を予定。
さらに、ティザービジュアルも公開され、ビジュアルには巨獣退治を専門とする万年金欠の零細企業「波止工業」に務める社員たち(左から、片岡金太郎・武藤銀之助・田島鋼二・沖野鉄郎・二階堂アル美・白金みゆき)と、力強くこちらを見つめる社長の田島鋼二の姿が描かれています。原作小説「ブルバスター」 01・ 02は現在好評発売中です。
物語の舞台である北九州市ともコラボレーションし、様々な展開を行っています。
今後のTVアニメ最新情報にご注目ください!

STORY
若き技術者・沖野鉄郎は、自ら開発した新型ロボット・ブルバスターを携え、害獣駆除会社の波止工業に出向。田島が社長を務める波止が対峙しているのは“巨獣” と名付けられた謎の生物だった!
さらに万年金欠の零細企業とあって、波止には常に経済的な問題がつきまとう……。ロボットの燃料費、パイロットの人件費、もちろん弾一発の無駄さえ許されない。
巨獣を退治するという「理想」と、コストという「現実」の狭間で、波止に未来は訪れるのか!?

ーSTAFFー
企画・原作:中尾浩之・P.I.C.S.
キャラクター原案:窪之内英策
監督・シリーズ構成:青木弘安
キャラクターデザイン・総作画監督:片桐貴悠
メカニックデザイン:出雲重機
アニメーション制作:NUT

ーCASTー
沖野鉄郎:千葉翔也
二階堂アル美:瀬戸麻沙美
田島鋼二:三木眞一郎
白金みゆき:高田憂希
片岡金太郎:魚建
武藤銀之助:楠大典

「ブルバスター」プロジェクトとは?
映像監督・中尾浩之と漫画家・窪之内英策のタッグに高島雄哉、出雲重機と豪華スタッフが結集し生まれた“経済的に正しい“ロボットヒーロープロジェクト「ブルバスター」。
夢はアニメ化!まさかの実写化!を目指し、COMITIA、コミックマーケットでのコンセプトブック販売からスタートし、小説「ブルバスター01」「ブルバスター02」が発売。
物語の舞台である北九州市とコラボレーションし、様々な展開をしています。

■ 書籍情報
小説「ブルバスター」
01・02 好評発売中!
原作:中尾浩之
小説:海老原誠ニ
発行:KADOKAWA

公式HP:http://www.bullbuster.jp/
Twitter:@bullbuster_info
©P.I.C.S.・KADOKAWA刊/波止工業動画制作部


Credit
  • Story :中尾浩之
  • Character Design :窪之内英策
  • Mechanic Design :出雲重機
  • Setting Research :高島雄哉
  • Art Direction :.MP
  • Animation
  • Animation Production :NUT
  • Director :青木弘安
  • Character Design / Animation Director :片桐貴悠
  • Novel :海老原誠二
  • Planning and Production :P.I.C.S.
  • Producer :平賀大介
  • Production Manager :比嘉り子
  • Promotion :神戸麻紀